カテゴリー
資料

ふりまわされない 〜 会社、仕事、人間関係がらくになる7つの物語

ミニレビュー 著者はカウンセラー。「信田 さよ子」で検索してみて、たくさん本を書かれていることを知りました。 この本は、カウンセリングセンターを運営する著者の経験がもとになっています。7つのタイプの悩みについて、物語形式 […]

カテゴリー
資料

心にいどむ認知脳科学―記憶と意識の統一論

ミニレビュー 引用: はじめに1 脳から心へ2 目で見る・脳でわかる3 記憶すること・忘れること4 認知記憶システム5 認知記憶のニューロン機構6 心にイメージを浮かべること7 意識のトップダウン仮説8 無意識下の記憶 […]

カテゴリー
資料

やる気はどこから来るのか―意欲の心理学理論

ミニレビュー 「心理学ジュニアライブラリ」という、中高生向けに編まれた心理学の解説書シリーズの一冊。 引用: 序章 やる気が出ない わかっちゃいるけどやり出せない そんなあなたにぜひ読んでほしい意欲は本人しだい?/意志は […]

カテゴリー
資料

後悔と自責の哲学

ミニレビュー 後悔と自責。の哲学。タイトルのすごさに引かれて、思わず手に取ってしまいました。あとがきも迫力があります。 引用: もうじき還暦を迎える私の人生は、後悔と自責の連続でした。それは、客観的にひどかったというより […]

カテゴリー
資料

心の中はどうなってるの?

アビダンマという仏教の経典をもとに、52の心所(しんじょ)を解説した本。『本書では、心の元素ともいえる「心所」を一つひとつ、みることによつて、わかりにくい「心」というもののしくみに迫っていこうと考えました。』途中からよく […]

カテゴリー
資料

「感情の整理」が上手い人下手な人―感情コントロールで自分が変わる

ミニレビュー 今日、新聞で15万部売れているという広告を見かけました。この本は2004年に『「感情コントロール」で自分を変える』が改題・補筆されて2007年に新書になったものだそうです。もし累計での部数だとすると6年がか […]

カテゴリー
資料

マインドフルネスストレス低減法

ミニレビュー 「マインドフルネス」は、初期仏教におけるサティ、『今という瞬間に完全に注意を集中して自分を客観的によく観察し、「今・ここの自分」に現在進行形で気づいていくこと』(Wikipedia)」の英訳です。マサチュー […]

カテゴリー
資料

成功するための声の出し方・話し方

ミニレビュー 「悪い声」を「よい声」に変える(たとえば「小さい声を声量ある声に変える」)方法、あるいはシチュエーション別(たとえば謝罪のとき)の発声テクニックなど、さまざまな切り口で発声の改善方法を解説しています。 基本 […]

カテゴリー
資料

読む人間ドック

ミニレビュー 体がだるい・頭が痛む・動悸がする・肩がこる、など45の自覚症状を挙げ、それが医学的に示唆することについて3ページほどの短い解説を加えた新書。目次は出版社の書籍紹介ページでチェックできます。 45のそれぞれに […]

カテゴリー
資料

幸せを科学する

ミニレビュー 引用:   幸せは人間にとって永遠の課題であり、紀元前4世紀のアリストテレス以来、さまざまな哲学者や宗教家、小説家によって探求されてきた。事実、今日書店で目にする幸せに関する本のほとんどは、哲学者 […]