カテゴリー
資料

脳を活かす勉強法

ミニレビュー 脳科学者 茂木健一郎氏が自らの学び方を振り返り、37の勉強法としてまとめた本です。最近よくテレビで見かけるこの方はこのようにして学び続けているのか、という実例を知ることができるのはいいですね。読みやすくもあ […]

カテゴリー
資料

経済は感情で動く―― はじめての行動経済学

ミニレビュー イタリア人の学者さんが書いた、行動経済学の入門書。これまで類書で読んできた知見や事例の総ざらえといった感じでした。 これまで得られている知見をざっと理解するにはいいと思います。事例やクイズも豊富で、自分でや […]

カテゴリー
資料

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

ミニレビュー ときどき「これは学校で習っておきたかったよね」という話になるテーマがあります。わたしの経験では、そのトップ2は「資産形成」と「問題解決」です。前者のほうはいくつか試みがありますが、後者をやさしく解説する本は […]

カテゴリー
資料

LIVE HACKS! 今を大切にして成果を5倍にする「時間畑」の法則

ミニレビュー 仕事術(ライフハック)と時間術。どちらのジャンルも、既にたくさんの本が出ています。何を書いても二番煎じになってしまいそうな、書き手の力量が問われるテーマです。しかしさすがは大橋さん、この狭き門を見事に突破し […]

カテゴリー
資料

愚直に積め!―キャピタリストが語る経営の王道・99

ミニレビュー 人生の王道  著者の辻さんはベンチャーキャピタリスト。創業間もないアーリーステージの企業にも積極的に投資することと、徹底したハンズオン(自ら経営に参画すること)の姿勢で投資先企業に接することで知られています […]

カテゴリー
資料

偶然のチカラ

ミニレビュー 未来が見えないとき、いったいどうしたらいいのか。 「はじめに」でこのような問いを立てておいて、著者はおもむろに古今東西の「偶然」を巡る旅に出ます。古代ギリシアの『歴史』、確率論の歴史、占い、各種の宗教、南方 […]

カテゴリー
資料

佐藤可士和の超整理術

ミニレビュー 論理に裏打ちされた、アートな問題解決 前半で、仕事のプロセスについての説明があります。これがとても興味深かった。 引用: 1.状況把握/対象(クライアント)を問診して、現状に関する情報を得る。2.視点導入/ […]

カテゴリー
資料

伝える力

ミニレビュー 我が家で購読している毎日小学生新聞の木曜一面は「教えて!池上さん」というコーナーです。この本の著者である池上 彰氏による時事解説です。文字通り「子供でも分かるように」伝えなければいけないわけですが、これがと […]

カテゴリー
資料

本質を見抜く「考え方」

ミニレビュー 「考え方」のアラカルト 著者は国際政治学者(だそうです。寡聞にして存じ上げませんでした……)。53の「考え方」が4ページくらいずつまとめられています。目次から、お気に入りのところを少し抜き書きしてみます。 […]

カテゴリー
資料

「依存する人」を「変化を起こす人」にどう育てるか

ミニレビュー 引用:   部下への不満1. 仕事に対して消極的2. 自分で物事を判断できない3. 自分の意見を主張しない4. 指示したことに従わない5. 上下関係をわきまえない 直属の上司への不満1. ビジョン […]