ミニレビュー 残念ながら絶版なのですが、とても良い内容でした。 監訳者あとがきから概要を引用しましょう。 引用: 本書で取り上げている意思決定とは、主に時間的制約のある中での意思決定である。プレッシャーの高 […]
ライフアーキテクチャ分類: A-2. 人間力を伸ばす
1分間意思決定―決断力がつく6つの秘訣
ミニレビュー 薄い本ながら、良い内容でした。 若者が3日間のハイキングの過程で決断のやり方を学んでいくという物語仕立て。物語自体は取ってつけたような話ですが、おかげで決断のステップがよく頭に入ります。 そのステップとは。 […]
ミニレビュー (起-動線ジャントー・クラブ2004年4月の「今月の一冊」) マーケティングの本ですが、個人のキャリアを考える上でも注目されている本です。 ■紫の牛とはマーケティングの4P(あるいは5P)というのを聞いたこ […]
なぜあの人だと話がまとまるのか?
ミニレビュー (起-動線ジャントー・クラブ2004年3月の「今月の一冊」) ■実は硬派な自分論タイトルから判断すると会議術・交渉術の本のようですが、実はまったく違うのです。最初の2章のタイトルを見てください。 第1章「 […]
ミニレビュー 『孫子』を読んだことが無かったので解説書を探していたのですが、『孫子』を含む「武経七書」を全訳・解説したシリーズがあるということでこれを読んでみました。 このシリーズでは七書を三巻に分けています。この本は孫 […]
ミニレビュー 起-動線のオープン時に書いた一連の紹介文の中で、『フリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか』から引用をしました(ここを参照)。それはベンジャミン・フランクリンの作った「ジャントー」と […]
ミニレビュー ほぼ100年前に、日本の魂の何たるかを英語で説明しきったこの本を書いたとき、新渡戸稲造は38歳。 本書が執筆された動機は「宗教を持たない日本人がどうして倫理観や道徳観を持ち得ようか」という西洋人からの問に答 […]
意思決定アプローチ―「分析と決断」
ミニレビュー 堅いビジネス書の装丁です。「意思決定アプローチ」とか「分析と決断」とか書かれると、数式が出てきそうなイメージがありますが、内容は意外に平易で読みやすいものでした。 新規事業や投資といったビジネス上の意思決定 […]
なぜあなたのチームは力を出しきれないのか
ミニレビュー 引用: ほとんどのリーダーは、組織をかしこくすることに時間とエネルギーの大半を費やし、組織をすこやかにすることにはあまり熱がこもっていない。 成功する組織に共通する特質として賢明さと健全さの二つを挙げたうえ […]
マハトマ・ガンディー―そのギーターと神と真理
マハトマ・ガンディー — そのギーターと神と真理 マハトマ・ガンディーについては、高校生の世界史で習った程度の知識しかもっていなかったのですが、宗教について少しずつ勉強していく中で、やはり押さえておきたいと思 […]