ミニレビュー わたしが5年前に作成した起-動線の計画資料では、目標とする活動のひとつとして、「さわかみ投信」を挙げています。「個人」の重視、低コスト運営、短期でなく長期。あちらのテーマは「お金」で、こちらは「意志決定・ポ […]
カテゴリー: 資料
書籍・論文・サイトなど
ミニレビュー 簡潔、ポイントを押さえた論理の構成術 良書です。量は200ページ強と多くありませんが、分かりやすく説明・主張するためのコツがきっちり網羅されています。しかも日本語と英語の両方で。言語を問わず、分かりやすく構 […]
ミニレビュー ずばり、「気をくばる」25のコツを120ページにまとめた、小さな薄い本。 それぞれのコツについての文章は原稿用紙2枚に満たないのではないかと思います。これで1,200円+税は高いという評がAmazonにあり […]
眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く
ミニレビュー 『ダーウィン、グールドをも悩ませた爆発的進化』(帯より)、いわゆる「カンブリア紀の爆発」の原因に挑戦した本。「カンブリア紀の爆発」についてはNHKスペシャルか何かで耳にした程度だったので、この本で初めて学び […]
ひげうさぎ先生のだれでも書ける文章教室
ミニレビュー blogをサラサラと書きたい人にも 著者は、私立小学校の教頭先生。ご自身の長年にわたる作文指導の経験を簡明にまとめた本です。 小学生向けとあなどるなかれ。日ごろ日記やblogのようなカジュアルな文章を書いて […]
神さまがくれた漢字たち
ミニレビュー 漢字の成り立ちをわかりやすく解説した本。中学生(以上)向けのシリーズ本の一冊ですが、いろいろな意味で面白かったです。 まず、漢字というものが実に美しくできていることが分かって面白い。美しいというのは、漢字が […]
ミニレビュー コーチングスキルをビジネスで活用するためのノウハウ集と言ったらいいでしょうか。問題を眺める視点の持ち方や、問題を解決に導くための問いの立て方などが「すごい考え方(High Performance OS)」と […]
実行力不全 なぜ知識を行動に活かせないのか
ミニレビュー よい本はよい問いから始まります。この本の根本的な問いは下記の通り。 引用: 「するべきこと」はわかっているのに、なぜ実行できないのか?(p20) この問いに答えるために4年を掛けて研究を行った結果がこの本 […]
あたりまえだけどなかなかできない説明のルール
ミニレビュー 101の「説明ルール」が見開き2ページにまとまっています。例えば、「文末は特にはっきり言おう」というような、話し方のルール。「メールを書くとき、くれぐれも誤字には注意しよう」というような、メールの書き方のル […]
ミニレビュー 会計の入門書といえば、飽和市場の典型のような気がしていました。アイデア次第でミリオンセラーを売るだけの余地はどの分野にでもあるのだ、ということを示してくれた本ですね。(『会計的人間は「ケチ」』というくだりが […]