ミニレビュー (なし)
カテゴリー
ミニレビュー (なし)
大学での公開講座が元になっているというだけあって、意志の力にまつわる著名な調査・研究が、エピソードを交えてわかりやすく紹介されています。さらに意志力を高めるトレーニング方法がこまめに挿入されていて、1章1週間程度のペース […]
「空・雨・傘」教 「ソラ・アメ・カサはよく使う」研修講師としてお邪魔していた会社で、そんな言葉を耳にしました。休憩時間、仲間うちの雑談でしたが、テーマが思考トレーニングだったので、「考える」系の話題になっていたのかもしれ […]
ミニレビュー (なし)
幸福のコツは、新しい喜びを求めつつ、手にしているものに感謝すること 宝くじで大金が当たっても、その幸せは長く続かない。事故で回復不能な傷を負っても、その悲しみからやがて立ち直る。そういった事象から、人間の感情レベルには一 […]
ミニレビュー (なし)
ストア派の奇妙な運命論 ストア派は、運命論を主張しつつ、将来のために全力を尽くしていました。これは矛盾のように思えます。本書から、ストイック(ストア派哲学の実践者)の運命論的姿勢がよくわかる文章を引用します。 良き人生を […]
【決め型=決め方のクセ】 決め方には、一人ひとり固有のクセがあります。いわば自分の「決め型」を持っています。 たとえば管理職の意思決定トレーニングとして、ある状況の描写を読んで主人公の立場で次の一手を決めるグループワーク […]
ミニレビュー (なし)
【背負い込み過ぎる人】 「あなたには、自分のことは後回しにしても問題解決に当たろうとする、責任感の強い面があります。そしてときどき、そんな重荷を自分に課してしまう自分がイヤになってしまいます」などと言われると、思わず頷い […]