カテゴリー
資料

これから働き方はどう変わるのか―すべての人々が「社会起業家」となる時代

ミニレビュー この本が「ネクスト・ソサエティにおける社会人の心構え」であるという見立てについて、コンセプトノート「社会人」に書きました。 第1章では、仕事の報酬には目に見えるものと見えないものがある、見えない報酬を大事に […]

カテゴリー
資料

幸せ力をつけるお金持ち練習帳

幸せ力をつけるお金持ち練習帳 楽天日記では、「きつねの窓」というハンドル名で書かれている主婦占い師の沢木遥さんの書かれた本です。 全体のテーマは、本のタイトルとはやや違って、「女性の自立」です。でも本の最初の方で何回も出 […]

カテゴリー
資料

ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる

ミニレビュー このタイトルの深さについて、コンセプトノート「社会人」に書きました。 経済でなく社会の大きな流れを見据えよと説いている本です。その「大きな流れ」とは何か。「はじめに」から要約すると・若年人口の減少・労働力人 […]

カテゴリー
資料

「豊かなる衰退」と日本の戦略

「豊かなる衰退」と日本の戦略 — 新しい経済をどうつくるか この本が発売されて間もない頃に、おもしろそうだなと思って買ったのですが、目次を見るとちょっと堅そうでしたので、後回しになっていました。 で、読み始め […]

カテゴリー
資料

ピープルウエア − ヤル気こそプロジェクト成功の鍵

ピープルウエア — ヤル気こそプロジェクト成功の鍵 開発プロジェクトで技術よりも何よりも大事なもの――それは「人」。一人ひとりの人格の尊重、頭を使う人間にふさわしいオフィス、人材の選び方・育て方、結束したチー […]

カテゴリー
資料

吉田松陰

ふと図書館で見かけて借りて読みました。著名な人物ですが、松下村塾を主催して、高杉晋作ら明治維新の立役者を教育したということ以外、僕はその人となりをほとんど知りませんでした。 今回これを読んでつくづく感心したのは、吉田松陰 […]

カテゴリー
資料

54歳引退論―混沌の長寿時代を生き抜くために

ミニレビュー 日経BPの転職支援サイトに載ったお盆休みに考える「サラリーマン54歳引退論」を見て読んでみました。 『フリーエージェント社会の到来』の書評でも触れましたが、個人の寿命が延びているのに、社会保障制度や企業の雇 […]

カテゴリー
資料

社会的ジレンマ―「環境破壊」から「いじめ」まで

ミニレビュー 引用:    社会的ジレンマというのは、人々が自分の利益や都合だけを考えて行動すると、社会的に望ましくない状態が生まれてしまうというジレンマです。 いま、ソーシャルベンチャーや地域通貨が解決しよう […]

カテゴリー
資料

レクサスとオリーブの木―グローバリゼーションの正体

ミニレビュー 『問題はグローバル化ではないのだよ、愚か者』を読んだので、「グローバル化とえいば」ということでこの本を採り上げました。 「マクドナルドが進出している2国同士では戦争が起きていない」という話を聞いたことがある […]

カテゴリー
資料

問題はグローバル化ではないのだよ、愚か者

ミニレビュー □ 世界レベルで起きていることを掴むこのタイトルの絵解きは、本の冒頭でなされています。「グローバル化」という言葉ひとつでは世界レベルで起きていることが理解できないということです。 「グローバル化」と聞くと、 […]