カテゴリー
資料

アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したか

ミニレビュー ネット書店amazon.comの日本版であるamazon.co.jp。その立ち上げに参画した著者が、2000年3月から2002年6月という草創期〜成長期のアマゾンを振り返った本です。 「秘密」といっても別に […]

カテゴリー
資料

日本語の小骨―娘に伝えたい日本語 人とよくなる日本語

ミニレビュー ちょっと引っかかる日本語たち 日本語は、乱れているのか進化しているのか。ことばの誤用・乱用は、新しい用法として全て認めるべきか、どこかで線を引くべきか。 そういう話題を柔らかい口調(とはいえ厳しい批判も含み […]

カテゴリー
資料

簡単に、単純に考える

ミニレビュー 将棋の羽生 善治氏の対談集。対談相手は平尾 誠二、二宮 清純、金出 武雄各氏。 話題の入り口はそれぞれの専門(将棋、ラグビー、スポーツ、ロボット工学)ですが、テーマは勝負、選択、決断、創造、発想、思考、直感 […]

カテゴリー
資料

居心地のいい簡単生活

ミニレビュー 引用:    簡単な生き方に戻るための基本がふたつあります。それは今の生活を織りなすふたつの「I」の糸、統一性(Integrity/インテグリティ)と目的性(Intentionality/インテン […]

カテゴリー
資料

ウェブログの心理学

ミニレビュー 日本における日記系サイトの変遷を丁寧に追いつつ、心理学的な観点からコメントを加えた、なんとなく資料集という感じの本です。 ひとつ使えそうな個人サイトの分類を発見したので引用します。これは著者のひとりである山 […]

カテゴリー
資料

人生を複雑にしない100の方法

ミニレビュー アグレッシブなまでにシンプル 著者のシンプルへのこだわりはすごい。 「まとめ買いをする」なんかは「これくらいならウチもやってるかな」という感じでしたが、読み進むにつれて、 「電話が鳴ってもとらない」 エッ? […]

カテゴリー
資料

論理的思考の技術―「考える脳」をつくる50の方法

ミニレビュー 引用:   「考える脳」は、「意思決定できる脳」に結びついています。 「はじめに」にあるこの言葉で、読もうと決めました。 著者はローマ大学の教授(心理学)。ややアカデミックな立場から、「考える」、 […]

カテゴリー
資料

ツイてる!

ミニレビュー 累積納税額日本一という、最強のキャッチコピーをお持ちの斎藤一人さんの本。テーマを一言でまとめるのが難しい本ですが、人生観の本といえばいいでしょうか。穏やかな語り口(文章も、付属のCD-ROMも)でメッセージ […]

カテゴリー
資料

偶然を活かす発想法

ミニレビュー 「間違いから学ばなければ、間違っても意味がない」 ― 作者不明 食べ物・遊び・薬品・文房具などなど、50の「偶然から生まれた」物語が紹介されています。 タイトルは発想「法」ですがメソッドについては何も書いて […]

カテゴリー
資料

創造力のスイッチを入れろ!

ミニレビュー 古代ギリシャの哲学者ヘラクレイトスのエピグラム(警句)から創造のヒントを得よう、という趣向。30のエピグラムに、それらをどう解釈して発想に活かせるかといったヒントが添えられています。 ちょっと意地悪い感想で […]