カテゴリー
資料

貧乏はお金持ち──「雇われない生き方」で格差社会を逆転する

ミニレビュー 一人で会社を作ると、ひとは個人でありながら法人にもなる。その法人と個人との間で収入をうまく配分すれば、節税になる。表のストーリーの主旨はそんな感じです。 一人会社(この本では「マイクロ法人」)の話は、著者が […]

カテゴリー
資料

株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす

ミニレビュー タイムトラベルができたとして、1950年に戻ってIBMかスタンダード・オイル・オブ・ニュージャージー(以下スタ社)かどちらかの株を買うとします。あなたはこれから21世紀までの50年間、一株当たりの売上・配当 […]

カテゴリー
資料

新装版 レモンをお金にかえる法

ミニレビュー 子ども向けの絵本。経済学と企業経営の肝がこれ以上ないほど端的に書かれています。子どもの反応が楽しみです。 分野を問わず、学んだことを自分がちゃんと分かっているかどうかを確認するために、子ども向けにできるだけ […]

カテゴリー
資料

マネーハザード金言集

ミニレビュー 引用:   日本初!?同じ書籍を2冊入れて1部とした「プレゼントBOOK」です。(Amazon.co.jpの「商品の説明」欄より) ネット書店の書影では分かりづらいですが、まったく同じ本が2冊入っ […]

カテゴリー
資料

スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学

ミニレビュー さまざまな商品の値段の決まり方を、消費者がそれを得るためのコストという切り口から整理した本。タイトルでなんとなく引いてしまっていましたが、読んでみれば著者の誠実さを感じる丁寧な本でした。 内容については、著 […]

カテゴリー
資料

投資戦略の発想法 2008

ミニレビュー 威力を実感した「投資戦略の発想」 本書の前身『投資戦略の発想法―ゆっくり確実に金持ちになろう』を読んだのは2001年の春。初めて手にした資産形成の本だったと思います。いろいろと衝撃的な学びがありました。本を […]

カテゴリー
資料

大人の投資入門

ミニレビュー 国内外の株式(だけ)に投資して、自分のための年金ファンドを作ろうという本です。このように要約すると乱暴に聞こえますが、メッセージにはかなり説得力がありました。大まかにはこんな感じです。 ・公的年金に加えて、 […]

カテゴリー
資料

お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践

ミニレビュー 社会人の教科書と呼ぶにふさわしい 仕事術の本でブレイクした勝間和代さん、肩書きの先頭には「経済評論家」とあります。仕事術の本よりもこの本のほうが本業に近いテーマなわけですね。 わたし自身、資産形成の勉強をし […]

カテゴリー
資料

お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール

ミニレビュー 著者の山崎 元氏は方々でコラムなどをお書きになっています。妥当なことをはっきりと書かれる方だという印象を持っていましたが、この本もその通りの印象。ハードカバーで出版された本を文庫版として出し直すに当たって増 […]

カテゴリー
資料

バフェットからの手紙 – 「経営者」「起業家」「就職希望者」のバイブル

ミニレビュー 引用:  本書は、バフェット本人が書いた「会長からの手紙」をテーマ別に編集して一冊の本にしたものであり、彼自身の著書がない現在においては唯一、同氏の言葉のみで構成されたものである。(p4) 「会長からの手紙 […]