カテゴリー
資料

人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意

ミニレビュー 準備編が心構えに徹していたのに対し、こちらはスピーチをどう始め、どう終わるか、話題の選び方、そして言葉の選び方にいたるまで細かく網羅されています。さながらスピーチ辞典ですね。 人によって響く箇所が違うはずで […]

カテゴリー
資料

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった

ミニレビュー 副題が長くてタイトル欄に入らないのでここに書いておきます。『そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ!』です。 著者の東京ディズニーランドでのアルバイト体験を綴ったメルマガ […]

カテゴリー
資料

EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方

ミニレビュー 「リーダーシップ」という掴みづらいものを網羅的に整理してくれている稀有な本です。 そもそもリーダーの仕事とは何か?この本では「感情」の力に徹底的にフォーカスして定義をしています。たとえば冒頭「リーダーの一番 […]

カテゴリー
資料

モノが売れない時代のバカ売れ心理学

ミニレビュー 本書をまとめると、・現代人はシゾフレ人間かメランコ人間かのどちらかである・1965年生まれ以降はシゾフレ人間化率が上昇傾向にある・それぞれにあわせた売り方がある。特にメガヒットを目指すならシゾフレ人間をター […]

カテゴリー
資料

決断の法則 ― 人はどのようにして意思決定するのか?

ミニレビュー 残念ながら絶版なのですが、とても良い内容でした。 監訳者あとがきから概要を引用しましょう。 引用:   本書で取り上げている意思決定とは、主に時間的制約のある中での意思決定である。プレッシャーの高 […]

カテゴリー
資料

ジンメル・つながりの哲学

ミニレビュー 「つながりの哲学」というタイトルがいいなあ、と思って読んでみました。この本は基本的にゲオルグ・ジンメルという『哲学者にして社会学者』の考えを紹介しています。 何と何とのつながりかといえば、「自分」と「社会」 […]

カテゴリー
資料

1分間意思決定―決断力がつく6つの秘訣

ミニレビュー 薄い本ながら、良い内容でした。 若者が3日間のハイキングの過程で決断のやり方を学んでいくという物語仕立て。物語自体は取ってつけたような話ですが、おかげで決断のステップがよく頭に入ります。 そのステップとは。 […]

カテゴリー
資料

「紫の牛」を売れ!

ミニレビュー (起-動線ジャントー・クラブ2004年4月の「今月の一冊」) マーケティングの本ですが、個人のキャリアを考える上でも注目されている本です。 ■紫の牛とはマーケティングの4P(あるいは5P)というのを聞いたこ […]

カテゴリー
資料

なぜあの人だと話がまとまるのか?

ミニレビュー (起-動線ジャントー・クラブ2004年3月の「今月の一冊」) ■実は硬派な自分論タイトルから判断すると会議術・交渉術の本のようですが、実はまったく違うのです。最初の2章のタイトルを見てください。  第1章「 […]

カテゴリー
資料

孫子・呉子

ミニレビュー 『孫子』を読んだことが無かったので解説書を探していたのですが、『孫子』を含む「武経七書」を全訳・解説したシリーズがあるということでこれを読んでみました。 このシリーズでは七書を三巻に分けています。この本は孫 […]