カテゴリー
コンセプトノート

180. パーソナル・タッチ

友人に、こんな話を聞きました。  先日、美容室で髪を切ってもらいながら、美容師の方と雑談をしていた。 本好きなので本の話題を振ってみると、驚くほど本を読んでいない。 「ベストセラーの『ダ・ヴィンチ・コード』は読みやすくて […]

カテゴリー
コンセプトノート

179. Call To Action(行動という引き金)をセットする

「よいWebサイトを作るための5ステップ」というタイトルのblogで、”Call To Action”という言葉を拾いました。直訳すれば「行動への呼びかけ」。この場合は、ただWebサイトに来てもら […]

カテゴリー
コンセプトノート

178. 本物のセールス

世界がフラット化し、物や情報が素早く流通するようになるにつれ、「創造性」の価値が高まってきた。そして「創造」は個人の仕事であることから、「個人」に対する注目がかつてなく高まっている。これが、「自分ブランド」が重要と言われ […]

カテゴリー
コンセプトノート

177. 助走

Aさんは以前いろいろと助けていただいた恩人で、小さな会社の社長でした。しばらく前に会社を整理されてから連絡が取れなかったのですが、最近メールをくださって、今週ひさしぶりにお会いできました。会社を自発的に整理した後、フリー […]

カテゴリー
コンセプトノート

176. “Ready For Anything”(なんでも来い)の境地

“Ready For Anything”(なんでも来い)の境地 渡邉美樹氏(ワタミ社長)と村上龍氏(作家)の対談番組で、村上さんが、「現在の悩みは何ですか?」と問いました。渡邉さんは、しばし考え、 […]

カテゴリー
コンセプトノート

175. アートとハートの時代

アートとハートの時代での幸運をお祈りします!(p349)(“Good luck in the age of art and heart.”) 『ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』と […]

カテゴリー
コンセプトノート

174. 「週休三日」に見る成功事例の学び方

週休三日制に挑戦している人の記事をblogで紹介したところ、「独立事業者だからできた話であって、一般の人には無理な話ではないか」というメールをいただきました。 それはそうだと思います。もとより事例は個人的な経験談に過ぎま […]

カテゴリー
コンセプトノート

173. 「参加型社会」で必要になる「自分を表現する」スキル

前回は、Economist誌の記事を引きつつ、 「自分を表現する」ことが、個人の生活スキルとしても職業人の職業スキルとしても、これまで以上に求められるようになっていく。 という仮説を立ててみました。今回はその続きとして、 […]

カテゴリー
コンセプトノート

172. 「創造性のカンブリア爆発」期を経て誕生する「参加型社会」の予想図

「創造性のカンブリア爆発」 このメディア革命は、Saffo氏が言うところの、創造性の「カンブリア爆発」― 5億3千万年前に、生物が爆発的に多様化した現象 ― をもたらすだろう。The obvious benefit of […]

カテゴリー
コンセプトノート

171. 「成功法則」は存在するのか

決定論的、あるいは確率論的なランダムさ いま、全くランダムに見える0と1の数字の並びがあるとします。全くランダムに見えるのですが、もしかしたら、何らかの規則が隠れているかもしれない。もし規則があるのなら、目の前の数列から […]