ミニレビュー うまいタイトルです。「会社人間が会社をつぶす」というのはどういうことかというと、 会社人間、すなわちワーク・ライフ・バランスを欠いた「ワーク」へのコミットメント → 疲労・家庭不和 → 生産性・顧客満足度 […]
投稿者: koji
ミニレビュー グロービスの宣伝本ではあるが、内容は平易で構成もしっかりしており96年出版という古さは感じられない。 ■ 他の書評へのリンク ■> @IT自分戦略研究室 Book Review『変化の激しい時代に必要なのは […]
ミニレビュー Naoさんよりご紹介を受けました。この本では、フリーエージェントは「フリーランス+臨時社員+ミニ起業家」と定義されており、アメリカでは労働人口の1/4がこの定義に該当するとのことです。いきなりフリーエージェ […]
062. 降りるのではなく道を拓く
ここ2日で4人の方と、それぞれ2時間ずつくらいお話をしました。2件は取材、1件は協業、1件は起-動線ランチと全然別のミーティングだったのですが、共通するテーマは「個人・仕事・そして社会のこれから」。いろいろ考えるネタを頂 […]
マネーの正体―地域通貨は冒険する
ミニレビュー 「正体」という言葉に引かれて手に取ってしまいました。内容は、アメリカの各種の地域通貨の現状をインタビューしていく旅行記風のドキュメンタリーが大部分で、最後の一章に著者の考察が述べられています。 全体に軽いト […]
ミニレビュー 個人を株式会社になぞらえて、経営戦略を策定するように「自分創り」をしていこうというのがタイトルの「アイ・カンパニー」の意味。社会人3年目辺りの方がターゲットのようです。同名のセミナーが2003年5月から開講 […]
「目標を見つけると孤独になる」。最近読んだ、村上龍と各界の専門家の対談集で印象に残った言葉です。 (引用者注:日本は国家として共有できるモチベーションを喪失しているという議論に続いて)それではどうするかというと、個人個人 […]
ミニレビュー 著者が『希望の国のエクソダス』を書くにあたり行った専門家へのインタビュー13編をまとめたものです。 たくさん取材をして書いたんだろうなあとは思っていましたので、取材した資料の一部が(もちろん対談形式に編集さ […]
ミニレビュー 集団不登校を起こした中学生のネットワークが日本を大きく揺さぶるという、リアルタイム〜近未来フィクション。 中学生が地域通貨を作るくだりがあると聞いたので読みました。物語仕立てなら地域通貨も分かりやすいかな、 […]
海馬/脳は疲れない ほぼ日ブックス
ミニレビュー 糸井重里さんと脳の研究家池谷裕二さんの対談。池谷さんが披露する脳科学の薀蓄を肴に「頭がいい」とか「やる気がある」とかいうのはどういうことなんだろうと語り合う、気楽な読み物です。 「アイデアとは既存の要素の新 […]