ミニレビュー 話を聴き相手を受け入れるコーチングのスキルがあればどんなに物事がスムーズに行くかということを多くのエピソードを交えながら紹介しています。 専門用語が少なく読みやすいですし、押し付けがましいところがない文体に […]
ライフアーキテクチャ分類: A-3. 仕事力を伸ばす
あらすじで読む 世界のビジネス名著
ミニレビュー タイトルの通り、バイブルと目されているビジネス書を28冊選び、7つのカテゴリに分け、1冊あたり6ページで目次と要旨をまとめた本です。 良書を選んでくれること自体に価値があります(28冊のリストはAmazon […]
知識創造の方法論―ナレッジワーカーの作法
ミニレビュー 辞書として読むとよいかも 哲学から経営学までをカバーしようとする領域の広さ、知の方法論の歴史的な解説を行おうとする時間軸の長さ、そして限られた紙面で相当量の単語を説明しようとする深さ。 かなり欲張りな本です […]
ミニレビュー 日本企業の観察から、組織が知識創造を行うメカニズムを詳しく提案しています。有名なSECIモデルというのがそのメカニズム。 理論モデルは具体的な一方で実践の処方箋が抽象的なので、そこを不満とする書評も少なから […]
コーチングのプロが使っている質問力ノート
ミニレビュー 原題は”Ask The Right Question”。いい言葉です。「”正しい”質問をするのがCEOの仕事だ」なんて言いますね。 オープン・クエスチョンとク […]
ミニレビュー 「経営のグル」というマーケット。ゴシッピーな感じがいい 企業経営の世界には、Guru(グル、尊師、権威)と呼ばれる先生たちがいます。そういう先生たちの、誰が何を言っているのかという辞書がこの本。 単なる辞書 […]
ミニレビュー 企画をすぐに表現するために、様々な種類の企画の論理展開を予め図解したテンプレートをたくさん紹介してくれています。このテンプレートを埋めながら強制的に発想を書き出し、膨らませていく方法を著者は「アウトフレーム […]
ミニレビュー イノベーションを起こす原則は3つ。 1. 今ある知識の違う使い方を見つける(increase variance in available knowledge)2. 古いものをまったく別の視点から見る(see […]
企業参謀―戦略的思考とはなにか
ミニレビュー 大前研一氏がすごいのは、普通の著者が難解な言葉でしか説明できない概念を分かりやすい言葉で語れること。実質的な処女作である本書は経営戦略を立案するコンサルタントのものの考え方を語って、既に古典の仲間入りをして […]
21世紀ビジネスはこうなる―世界の叡知を結集
ミニレビュー 『もっといい会社、もっといい人生―新しい資本主義社会のかたち』が素晴らしかったので、チャールズ・ハンディの書いたものを追いかけているうちにぶつかりました。 著名な経営学者へのインタビューを行い、編集を加えた […]