カテゴリー
資料

アントレプレナーの戦略思考技術―不確実性をビジネスチャンスに変える

ミニレビュー □ 「発見こそが戦略である」原題は”The Entrepreneurial Mindset”(起業家的マインドセット)。 引用: プロ起業家の考え方、行動、成功に導いた条件などを読者 […]

カテゴリー
資料

54歳引退論―混沌の長寿時代を生き抜くために

ミニレビュー 日経BPの転職支援サイトに載ったお盆休みに考える「サラリーマン54歳引退論」を見て読んでみました。 『フリーエージェント社会の到来』の書評でも触れましたが、個人の寿命が延びているのに、社会保障制度や企業の雇 […]

カテゴリー
資料

半農半Xという生き方

半農半Xという生き方 楽天広場で日記を公開されているインスパイアsioさんという方の書かれた本です。 単なる専業農家ではなく、農業を営むことで自分と家族の食を確保するとともに、残りの時間で自分の生きがいを追求する、そして […]

カテゴリー
資料

失敗学のすすめ

ミニレビュー 「失敗学」ブームの先駆け。エンジニアリングはすなわち失敗との付き合い方みたいなものです。著者の畑中さんは工学畑の方ですから、もともと失敗のマネジメントには長けていらしたに違いありません。 この本は失敗との付 […]

カテゴリー
資料

あなたの会社が90日で儲かる!―感情マーケティングでお客をつかむ

ミニレビュー 実は神田昌典さんの本て読んだことありませんでした。色んな方がいろいろ教えてくれるのですっかり読んだような気になってたのですが、先日ある方に「え、kojiさん読んでないの…」絶句されるに至って、遅 […]

カテゴリー
資料

カエルを食べてしまえ!

ミニレビュー 人生の原理原則というレベルではなく、とにかく仕事をテキパキやりましょうというコツ集。そういう意味では『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣』によく似ています。 タイトルを見てちょっと誤解をしていました。カエ […]

カテゴリー
資料

なぜ新規事業は成功しないのか―「仮説のマネジメント」の理論と実践

ミニレビュー □ 誰がいつ読む本なのか本の帯にはこう書いてあります。『もう計画倒れで終わらせない ― アイデアの評価法から人選、戦略立案、支援・管理体制づくりまで、新規事業の成功ノウハウを満載!』これを読んで、視点が他人 […]

カテゴリー
資料

怒る技術

ミニレビュー □ 怒れ日本人人は違っていて当たり前。その違いが感情の源泉であり、「怒り」もその一つ。著者は日本人は「怒り」という感情を「堕胎する」訓練を積まされていると感じています。堕胎とは激しい表現ですが、著者は不快感 […]

カテゴリー
資料

チェンジモンスター―なぜ改革は挫折してしまうのか?

チェンジモンスター — なぜ改革は挫折してしまうのか? kojiさんのライバル?のボストン・コンサルティング・グループによるコンサルタントの知見から書かれている本です。 アメリカの大企業改革の2つのケースを例 […]

カテゴリー
資料

社会的ジレンマ―「環境破壊」から「いじめ」まで

ミニレビュー 引用:    社会的ジレンマというのは、人々が自分の利益や都合だけを考えて行動すると、社会的に望ましくない状態が生まれてしまうというジレンマです。 いま、ソーシャルベンチャーや地域通貨が解決しよう […]