カテゴリー
資料

新版 生の欲望―あなたの生き方が見えてくる

ミニレビュー ヴィパッサナー瞑想 → マインドフルネス → ACT → 森田療法 という道のりで、この本を見つけました。精神療法の創始者の本ということから、またタイトルから、精神分析の本かと見当をつけていましたが、手に取 […]

カテゴリー
資料

怒りのセルフコントロール

ミニレビュー 原題は”Anger kills”。「怒りは人を殺す」という言い回しがあるのでしょうね。決定的な理論づけはできていないものの、敵対性の高い人は健康を害しやすいという傾向は、各種の研究か […]

カテゴリー
資料

悩みと縁のない生き方―「日々是好日」経

ミニレビュー 辞書で「日々是好日」(ひびこれこうじつ)と引くと「毎日毎日毎日平和で楽しい日が続く」とあります。わたしもそういう意味(だけ)だと思っていました。しかしこの本には、バッデーカラッタ・スッタという仏教の経典のタ […]

カテゴリー
資料

愛と癒しのコミュニオン

ミニレビュー まず「コミュニオン」という言葉が気になりますよね。「はじめに」によれば『「コミュニオン」とは「愛による魂の絆」を意味する。「コミュニオン」とは、人間の奥深くにある人間の存在そのものでつながり、調和して一つと […]

カテゴリー
資料

感情をコントロールする力

ミニレビュー 認知行動療法と森田療法、そして著者の臨床経験などを織り交ぜて「感情をコントロールする」方法を解説した本。森田療法は、行動療法の新しい波といわれるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)との類似性が […]

カテゴリー
資料

プロファシリテーターのどんな話もまとまる技術

ミニレビュー 当サイトでもミニ書評を載せ、プレゼント企画を実施した『なぜあの人だと話がまとまるのか?』。2004年1月の出版から7年を経て、改訂新版が登場しました。 「ファシリテーション」という言葉が普及した現在、あらた […]

カテゴリー
資料

小説ブッダ―いにしえの道、白い雲

ミニレビュー 「ダライ・ラマ14世と並んで、現代社会における実際の平和活動に従事する代表的な仏教者」(Wikipedia)ティク・ナット・ハン師によるブッダの伝記小説。 いったいどんな本なのか。訳者の池田 久代さんによる […]

カテゴリー
資料

アドラー 人生を生き抜く心理学

ミニレビュー 引用:  十九世紀後半のウィーンには、その後の心理学の歴史を大きく変えることになった巨匠たちが綺羅星(きらぼし)のごとく現れた。しかし、欧米では今もジグムント・フロイト、カール・ユングと並んで必ず言及される […]

カテゴリー
資料

選択の科学

ミニレビュー 図書館で借りて読み始めました。しかし半分を読み終える前に数十の付せんを貼るはめになり、半分を過ぎたあたりで著者が「ジャムの実験」を実施した当人だったことを知り、買って手元に置いておこうと決意しました。 もし […]

カテゴリー
資料

究極の鍛錬

ミニレビュー 書評 究極の鍛錬プロゴルファーのタイガー・ウッズなど卓越した業績を上げる人や、いわゆる「達人」と呼ばれる人たちが、なぜその領域にいるのかを研究した本。最初に、卓越した業績の要因にならないものが特定されます。 […]