ミニレビュー □ 世界レベルで起きていることを掴むこのタイトルの絵解きは、本の冒頭でなされています。「グローバル化」という言葉ひとつでは世界レベルで起きていることが理解できないということです。 「グローバル化」と聞くと、 […]
投稿者: koji
064. 直感の構造
□ 「習慣化」は判断のスピードを上げる最強の武器『なぜか、「仕事がうまくいく人」』の中に「機械的に行う作業を決める」という章があります。「機械的に」仕事をしようだなんて、どうもワクワクしない章題ですが、ひとつ非常に印象的 […]
ミニレビュー 仕事の能率を上げる。この一点に絞って実践的なテクニックを解説してくれています。 仕事をどうコントロールするか。『7つの習慣』にあるように、自分の人生における価値観にまで遡ってから仕事の優先順位にまで落とし込 […]
シンプル人生の経済設計
ミニレビュー 全体に、40歳代の男性を念頭に置いて書かれているようです(著者は出版当時45歳くらい)。 家計を考えると、「専業主婦」と「子供」と「マイホーム(不動産ローン)」が人生の三大不良債権だという指摘はすっかり有名 […]
Pure Style
ミニレビュー 日本でも売れているインテリアの本。目次立てからしてなかなかユニークで、大きく分けると”Elements”と”Putting” it all Together& […]
Pure Style Outdoors
ミニレビュー Pure Styleのアウトドア編。この本でも”Elements”(要素)と”Putting” it all Together”(組み合わせ)とい […]
ミニレビュー Amazonの書評が一様に指摘していますが、タイトルと中身がかけ離れすぎ 。 したたかに生きるための仕事術を62紹介してくれる、エッセイ集という趣。 ちょっと辟易としてしまうくらいのシリコンバレー礼賛本で、 […]
063. 退屈な成功
今朝電車の中で『キャリアの教科書』を読んでいて、ハッとする言葉に出会いました。 やっと仕事ができたと原田陽子は思った。 C社に入ってから、このプロジェクトをやるまでの自分のキャリアは順調だったといえる。だが、いまにして […]
夢をかなえる一番よい方法
ミニレビュー マイクロソフトワードの開発者でストックオプションで大儲けした人らしいと聞けば、どうしたって先入観を持って読んでしまいます。 それはさておき、共感できるところの多い本でした。特に、過剰に「棚卸し」したり「過去 […]
ミニレビュー フォニックスとは、子どもに英語を教える手順をいいます。「フォニックス理論」というような大それたものではなく、民間療法というか、経験的に蓄積されてきた英語の学び方を体系化したものという感じです。 ですから発音 […]